玄関の鍵交換の3つのメリットまとめ。交換はどの様にする?

玄関の鍵交換のメリットは何でしょうか?また、玄関の鍵の交換はどの様にするのでしょうか?詳しく解説します。

玄関の鍵交換の3つのメリット

玄関の鍵交換のメリットが知りたい方のために、3つのメリットを解説します。

玄関の鍵を交換する理由は様々で、例えば劣化により壊れてしまったり、古くなりすぎてしまった場合などがあります。以下に玄関の鍵交換のメリットを3つ挙げましたので、ご覧ください。

玄関の鍵交換のメリット①鍵の修理が可能

玄関ドアのトラブルで多いのが、経年劣化による鍵やシリンダーの故障です。まず、持ち歩く鍵は、汚れの蓄積や錆などにより、経年劣化が起こりやすいものです。

一方で、鍵穴も汚れの蓄積や、鍵が当たることによる傷などにより、トラブルが起こることは避けられません。しかし、新しい鍵に交換することで元の状態に戻り、ストレスから解放されます。

玄関の鍵交換のメリット②玄関の防犯性を高めることができる

玄関の鍵に問題がなくても、防犯性を高める対策をしておくことは良いことです。空き巣などの犯罪が増えているので、ピッキング対策をされる方も多いでしょう。

そこで、古い鍵から新しい鍵に交換すれば、玄関の防犯性は格段に向上します。メインの鍵ですから、ピッキングに強い鍵を選びたいところです。少々高価ですが、ディンプルキーをおすすめします。その名の通り、くぼみ(ディンプル)が特徴で、複雑な構造と配置パターンの多さから、防犯性能の高さが評価されています。

玄関の鍵交換のメリット③デジタル化で利便性が向上する

玄関の鍵を変える理由は、壊れたからだけではありません。寒い中で手がしびれているときに、鍵が取り出しにくかったり、利便性を考えて変えたいということもあるでしょう。

電子錠など新しいタイプの鍵に変えたい場合、指で触れるだけで解錠できるタッチパネル式や、非接触キーをかざすだけで解錠できるものなど、さまざまな選択肢があります。

最新の鍵の技術で利便性を追求し、より快適な生活を送りたいとお考えなら、検討に値する方法です。

玄関の鍵の交換方法

次に、玄関の鍵の交換方法について解説します。

鍵の交換

玄関の鍵の交換には、専門業者にシリンダーの交換を依頼する方法と、玄関ドアそのものを交換する方法の2通りがあります。

シリンダーの交換

鍵を紛失した場合や、鍵や鍵穴自体に問題があり、鍵が回らない場合などはシリンダー交換が必要になります。 鍵が回りにくい場合、鍵穴のほこりを自分で取ろうとすると、かえって悪化する可能性が高いので、専門家に見てもらうことをおすすめします。見てもらった後、修理するか、鍵の交換を依頼します。

鍵の交換費用は1万円前後ですが、シリンダーの形状が異なるため、鍵の種類によって部品代が異なります。

単純なピンシリンダーや、ディスクシリンダーは5,000円~10,000円、防犯性の高いディンプルキーは15,000円~25,000円、 プッシュプル錠はハンドルと上下の錠の組み合わせにより10,000円~25,000円と、鍵の種類や形状によっても相場が異なります。

玄関ドアの交換

玄関ドアの建てつけが悪くなってきたので交換したい、電子錠を取り付けたいという場合は、玄関ドアの交換をおすすめします。ドアの建てつけが悪くなってきた場合、鍵の問題だけでなく、将来的にドアの開け閉めが大変になる可能性もあります。

電子錠を取り付けたい場合も、玄関ドアの交換をお勧めします。後付けできる電子錠もありますが、使い勝手の面ではYKKAPの「スマートコントロールキー」が非常に優れています。

後付けできる電子錠には、さまざまな種類があります。価格.comで電子錠の価格を見てみると、工事不要の簡易なものから、配線工事が必要なものまで幅広く、1万円台から8万円台まであります。

また、現在取り付けられている錠前によっては、後付けの錠前を取り付けられない場合もあります。

鍵の寿命(耐用年数)はどのくらい? いつ交換すれば良い?

鍵の寿命は、開け閉めの頻度にもよりますが、約10年です。

経年劣化による重大事故を未然に防ぐため、一般錠は10年、電気錠は7年を耐用年数と定め、一般消費者やビル管理者、オーナーへの啓発に努めています。

鍵は住まいの防犯を維持する大切な部品ですので、10年未満でも開け閉めの際に鍵が重くなったと感じたら、交換を検討し始めると良いでしょう。

また、すでに築20年、30年と経っているお家の場合、ある日突然鍵が効かなくなる可能性があるだけでなく、玄関ドア自体の寿命も尽きようとしているので、玄関ドア全体のリフォームもご検討ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

古い鍵の防犯性が心配、鍵の劣化でお困りの方は、玄関ドアの交換をおすすめします。街の玄関ドア屋さんでは、交換のご相談、現地調査、お見積もりは無料で行っておりますので、玄関ドアの交換をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。