ディスクシリンダーが主流だった家の鍵ですが、防犯性の低さにより一時期ピッキングが流行って問題になっています。
その結果その防犯性能の高さから、ディンプルキーが登場し主流の鍵として交換され普及されてきています。
今回はディンプルキーがどういったものなのかやメリット・デメリットに関して、より詳細にご説明していきます。
ディンプルキーとは?
鍵の表面に大小様々な丸いくぼみがついており、このくぼみと鍵穴内のピンが一致することで開くのがディンプルキーです。
鍵穴内のピンが1~2方向しかないディスクシリンダーなどに対して、3~4方向にピンがついているのもディンプルキーの特徴です。
このようなディンプルキーの特徴により数千~数十億通りの構造を実現することに成功しています。
ディンプルキーのメリット
ディンプルキーのメリットとしては以下があります。
- 防犯に適している
- 鍵が複製されにくい
- 破壊がされにくい
防犯に適していることや鍵が複製されにくいや破壊がされにくいといった点があげられます。
下記では上記のディンプルキーのメリットに関して、上から順番に詳細を明記していきます。
防犯に適している
ディンプルキーはその特徴から最大数十億通りのパターンが存在しているほど、複雑な構造の鍵になっています。
そのため容易にピッキングすることができなくなっていて、防犯に適している鍵として普及しきています。
未だにディスクシリンダー錠などを使っているのなら、ディンプルキーへと交換するのが防犯面からしてもおすすめですね。
鍵が複製されにくい
鍵によってはパターンも数十億通りあることからも分かる通り、ディンプルキーは容易に鍵を複製することができないです。
また鍵に付けられたくぼみはかなり精密につけられているため、それを再現するのにはかなりの技術が必要となります。
悪用するために鍵を複製するといったことが簡単にはできないようになっていますね。
破壊がされにくい
鍵の不正開錠にはピッキング以外にもバンピング・破壊解錠といった鍵を壊す方法も存在しています。
ディンプルキーはそういった破壊に対する耐性が高い鍵であるため、鍵を壊すような不正開錠にも強い鍵になっています。
外側からの破壊だけでなく、内側からの破壊にもちゃんと耐性を持っています。
ディンプルキーのデメリット
ディンプルキーのデメリットとしては以下があげられます。
- 高額になりやすい
- 容易に合鍵作成ができないケースがある
高額になりやすいことに加えて容易に合鍵を作成できないケースが存在しています。
以下では上記のディンプルキーのデメリットに関して、詳しく記載を行っていきます
高額になりやすい
ディンプルキーは高度な技術を駆使して作られる鍵であるため、その分高額なものになりやすいです。
導入しているマンションなどは家賃がその分だけ高かったりすることも少なくはないです。
それだけ技術やお金がかけられているため、防犯性も比例して高くなっていると言えますね。
容易に合鍵作成ができないケースがある
鍵を複製すること自体難しいディンプルキーには更に、合鍵作成が難しい「登録制シリンダー」というものがあります。
メーカーが鍵番号の管理を行い登録した人以外には鍵の複製を勝手に行うことができないのが「登録制シリンダー」です。
一般的なディンプルキーであっても「登録制シリンダー」だと、種類・機材がないと作れないといったケースがあります。
ディンプルキーへと交換する際の注意点
実際に交換を行う場合、交換前の鍵に対応しているシリンダー選びを行わないといけないです。
個人で交換を行う場合は形・サイズを間違えないよう注意する必要がありますね。
防犯性能が「高い」だけで完全に防犯できるわけではないので、ダブルロックや防犯カメラの設置なども行うなど、防犯対策をしっかりと行ったほうが良いです。
まとめ
今回はディンプルキーに関して、仕組みを始めメリットやデメリット・注意点に関してまでお話させていただきました。
ディンプルキーはピッキングだけでなく様々な不正開錠に対して強い鍵であるため、防犯性能を上げたいのであればぴったりな鍵です。
その分複製がしにくいや高額になりやすいといったデメリットもあるため、その点には注意が必要となりますね。