玄関の鍵のよくあるトラブルとは?修理方法や鍵屋の選び方をまとめました。

玄関の鍵が壊れてしまったら、どうすれば良いのか知っておくと安心です。

鍵が壊れてしまった場合でも、「鍵が出てこない」、「鍵が回らない」、「勝手に回ってしまう」など、さまざまなことがあり、その対処法も異なります。

原因によっては、ご自身で修理できる場合もありますので、ご紹介する原因を参考にしてみてください。

玄関の鍵のよくあるトラブル

毎日使う玄関の鍵は、徐々に劣化し、不具合が生じることがあります。以下によくあるトラブルをご紹介します。

  • 鍵が出てこない
  • 鍵は入るが回らない
  • 鍵は回るが動かない
  • 鍵が回らない、動かない

ご自身で修理しようとする場合、軽微な不具合でしたら、鍵穴の掃除と潤滑油の塗り直しなどの簡単なメンテナンスで解決できる可能性もあります。

一方で、10年近く使用して経年劣化が原因の場合や、内部部品が破損して修理できない場合は、交換が必要になり、ご自身での作業が難しい場合もあります。

ご自身で修理されるにしても、鍵屋さんに依頼されるにしても、原因がわかれば判断がしやすいので、まずは症状ごとの原因を確認していきましょう。

玄関の鍵の修理方法

玄関の鍵は、ご自身で開けようとする方法もありますが、無茶をすると交換費用が高額になります。

家の鍵が壊れたり、長年使って鍵が劣化したりといったトラブルは、滅多に起こらないので、いざ起こると本当に慌てます。鍵の修理や交換となると、どうしても費用が掛かるので、自分で解決できないか考える人も多いでしょう。

鍵が回らない、またはスムーズに回らない場合、鍵と鍵穴に付着しているホコリや異物が、原因となっている可能性があります。 針金などでホコリを取り除こうとすると、鍵穴を傷つけてしまう恐れがあります。

パソコンのキーボードを掃除する際に使う歯ブラシや、エアーダストを使えば解決できる可能性がありますので、試してみる価値はあるでしょう。なお、無理に力を入れると、鍵が曲がったり折れたりするなど、より深刻な問題を引き起こす可能性があるので注意してください。

ご自身で修理が難しい場合は、速やかに鍵屋にご相談ください。

また、鍵がスムーズに回らない場合、鍵穴に油をさして、自分で直そうとするケースもあります。鍵穴用ではない潤滑油を使用すると、かえって鍵にゴミやホコリが付着しやすくなり、さらにトラブルを招くこともあります。トラブルが起こると慌てがちですが、自分で直そうとせずに、鍵屋さんに相談するのが一番です。

玄関の鍵の修理・交換を依頼する時の鍵屋の選び方

玄関の鍵の修理や交換が必要になった際に、鍵屋を選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。

玄関の鍵の調子が悪い。防犯対策を強化したい。こちらの様な状況に陥った場合、鍵の修理や交換が必要になることがあります。しかし、鍵屋を選ぶ際に、どのような基準で選べばよいのか、迷うこともあるでしょう。

できるだけ費用を抑えたいと考える方は、多いと思いますが、鍵の修理や交換にかかる費用は、実はそれほど変わりません。ただし、遠方から鍵屋を呼ぶ場合は、出張費が高くなる可能性があります。

また、玄関の鍵の交換であれば、後々予期せぬトラブルや、故障が発生した際に気軽に相談できる様に、事前に自宅周辺の24時間対応の鍵屋をリストアップしておくと良いでしょう。

その際には、修理や交換後のアフターサービスの対応内容も確認しておくと、さらに安心です。

また、鍵の修理や交換の費用は、業者によってそれほど大きな違いがない場合も多いですが、出張費や夜間・深夜料金など、アフターサービスの細かい内容を確認しておくと良いでしょう。こちらは、夜間・深夜料金は、思いのほか高額になる場合があるからです。

また、トラブルの発生時に即対応が必要なのか、朝まで待てるのか、玄関の鍵の修理はどのようなものなのかを判断する材料にもなります。

絶対やってはいけない対処法

鍵穴に油をさす

鍵が回らないからといって、キーホールに「油」などの油性物質を注入するのはよくありません。

油性物質がキーホール内に残り、ホコリなどを引き寄せて固着してしまうからです。注入後すぐに鍵が回っても、数ヶ月後に鍵が壊れる可能性が高いです。

鍵を無理やり回す

鍵が折れてしまうと、折れた鍵の先端が鍵穴の中に残ってしまい、状況が悪化する可能性があります。

再度鍵を取り外す必要が出てきますし、鍵屋さんに依頼しても別途費用がかかりますので、ご注意ください。

鍵を無理やり押し込む

鍵が入らないからといって無理やり鍵を押し込むと、奥に異物が詰まってしまい、鍵が取りにくくなります。おかしいと思ったら、専門の鍵屋さんに相談するのが良いでしょう。

まとめ

24時間365日対応してくれる鍵屋さんもたくさんあります。いざという時に助けてくれます。

中には、当日中に鍵の修理や交換をしてくれるところもあります。ただし、料金は依頼する鍵屋によって大きく異なりますので、慎重に選んでください。